2018年06月30日

Netflix作品 UNSOLVED 未解決ファイルを開いて

2パックとビギ―の殺人事件を題材にしたNetflixオリジナルドラマが最近配信されました。
自分はまだ1話しか見ていませんが、捜査対象に出てくる西海岸のギャングは雰囲気ばっちりです。
作中でふんだんに使われる90年代のギャングスタラップも最高ですね。
海外の警察ドラマ等でもストリートギャングが登場する回は少ないのですが
この作品ではシリーズを通してストリートギャングと密接に展開していきそうでとても期待しています。
Netflix作品 UNSOLVED 未解決ファイルを開いて
NCISやシカゴPDなどでもストリートギャングはちらっと登場するのですが
あの手の作品だと1話完結なところもあって犯人グループの情報が少なかったり
架空のギャングだったりするのですが、このシリーズは実際の事件が題材なので登場するギャングもモロな感じ。

あと個人的に1話で衝撃だったのがギャングと間違えられて射殺された黒人警官がするハンドサインのシーン
Netflix作品 UNSOLVED 未解決ファイルを開いて
Netflix作品 UNSOLVED 未解決ファイルを開いて
Bの後にPiruのサインをしてます。
正直事件の事はあんまり知らないので、このドラマのどこからフィクションでどこから実話なのかはわからないんですが
この黒人警官はシュグナイトの奥さんの愛人だった、という設定が1話中盤で語られており
もしかしたら警官でありながらギャングメンバーだったのでは?という疑惑深まる人物なのですが
シュグナイトはMOB Piru Gangのメンバーなのでこの警官のハンドサインもいかにもBloodsだなあという感じで素晴らしいです。
ただPiruのハンドサインは親指人差し指の輪っかが自分側、小指を相手側に向けてするのがお決まりパターンなので
この向きでしているのは見たことないかもしれないなぁというのが個人的に気になるところでした。

このドラマを見てると古き良きストリートギャング時代がとても恋しくなってついついGTA SAを起動してしまったり。
同じ西海岸LAギャングを題材にしているGTA5もありますが、やはりSAの雰囲気には勝てませんね。
第2話を見るのがとても楽しみな作品です、是非皆さんもご覧ください。



同じカテゴリー(ハンドサイン)の記事画像
ハンドサインその2
Bloods内各セットでのハンドサイン使用例
同じカテゴリー(ハンドサイン)の記事
 ハンドサインその2 (2016-01-23 00:23)
 Bloods内各セットでのハンドサイン使用例 (2016-01-19 21:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。