2016年02月20日
Southlandに登場するギャング全般の話
Southlandのシーズン1をAmazonビデオで購入して見ているところですが
出てきたギャングの名前が気になるので色々メモ書き用に
自分が見た回で名前が出てきているのは
シーズン1では「グレープストリート」「77th street ロクス」と「HCC」の3つが登場し
シーズン4ではBloods系と思われるギャングである 「トゥー・トレイズ」と
Crips系と思われる「64ハスラー」が登場してます。
グレープストリートは思い切りグレープストリートクリップスな訳ですがあえて「Crips」という名前を出してませんでした。
「64ハスラー」も同様でCripsという単語は使用せず、また実在のHustler Cripsは64streetではなく46streetを拠点にしているようです。
つまり実在するギャングの名前を使用するのは避けているのではないかな?と
ところがシーズン1のエピソード5で銃撃事件などを起こしたギャングの名前をHCCと略して使用していたのですが
HCCと略されるギャングはHarbor City Cripsが実在します。
つまりは連想させる組織と名前でも、CripsやBloodsという単語さえ使わなければテレビ的にはOKということ?
またHarbor Cityは77th streetからかなり遠いので実際にHarbor City Cripsをモデルにした訳ではないのかもしれません。
銃撃事件が起きたリキュールマーケットが特定できれば他のギャングのモデルも特定しやすいのですが
無線で現場の位置を発言しているシーンが無いため難しそうです。

銃撃事件の近辺のギャングに圧力をかけようという場面の逮捕シーンでは壁にBarrio Evil 13と書いてあったので、Barrio Evil 13の縄張り近辺のリキュールマーケットだとは思うのですが
Barrio Evil自体写真や情報が出てこないごく小規模なセットのため、縄張りのロケーションを調べても出てきませんでした。
(追記)出てきました。Jefferson Blvdのクインシー・ジョーンズ小学校近辺です。
一応、77th street ロクスの元になったのはMad Swan Bloodsではないかなと考えていますが(77th street付近を縄張りにしてるBloodsで、なおかつラテン系やCripsに囲まれているので劇中の"敵が多い"という発言にも一致する為)
どれもこれも推測ばかりの記事なので情報等ありましたらよろしくお願いします。
出てきたギャングの名前が気になるので色々メモ書き用に
自分が見た回で名前が出てきているのは
シーズン1では「グレープストリート」「77th street ロクス」と「HCC」の3つが登場し
シーズン4ではBloods系と思われるギャングである 「トゥー・トレイズ」と
Crips系と思われる「64ハスラー」が登場してます。
グレープストリートは思い切りグレープストリートクリップスな訳ですがあえて「Crips」という名前を出してませんでした。
「64ハスラー」も同様でCripsという単語は使用せず、また実在のHustler Cripsは64streetではなく46streetを拠点にしているようです。
つまり実在するギャングの名前を使用するのは避けているのではないかな?と
ところがシーズン1のエピソード5で銃撃事件などを起こしたギャングの名前をHCCと略して使用していたのですが
HCCと略されるギャングはHarbor City Cripsが実在します。
つまりは連想させる組織と名前でも、CripsやBloodsという単語さえ使わなければテレビ的にはOKということ?
またHarbor Cityは77th streetからかなり遠いので実際にHarbor City Cripsをモデルにした訳ではないのかもしれません。
銃撃事件が起きたリキュールマーケットが特定できれば他のギャングのモデルも特定しやすいのですが
無線で現場の位置を発言しているシーンが無いため難しそうです。

銃撃事件の近辺のギャングに圧力をかけようという場面の逮捕シーンでは壁にBarrio Evil 13と書いてあったので、Barrio Evil 13の縄張り近辺のリキュールマーケットだとは思うのですが
Barrio Evil自体写真や情報が出てこないごく小規模なセットのため、縄張りのロケーションを調べても出てきませんでした。
(追記)出てきました。Jefferson Blvdのクインシー・ジョーンズ小学校近辺です。
一応、77th street ロクスの元になったのはMad Swan Bloodsではないかなと考えていますが(77th street付近を縄張りにしてるBloodsで、なおかつラテン系やCripsに囲まれているので劇中の"敵が多い"という発言にも一致する為)
どれもこれも推測ばかりの記事なので情報等ありましたらよろしくお願いします。
2016年02月11日
「Southland」Season4 Episode2について
本日放送されたサウスランド、シーズン4、第2話にもBloods Gangが登場しました。

このシーンでギャングが賭け事をやってる場所がインペリアル・ハイウェイとサクセス・アヴェニューの交差点で
前回の記事に書いた追走劇の現場に程近く、恐らく彼らもBounty Hunter Bloodsである事がわかります。
また、前回の追走劇でも同様の事がありましたが、LAPDオフィサーはフリーウェイの下にいるにも関わらずギャングに接近するシーンではハイウェイを通行している等、シーンによって結構位置がメチャクチャというか行程がカットされてる事が伺えます。
放送された画面に映ってないだけで近辺にギャングタグが残っていないかをGoogleマップで確認してみましたが
残念ながら見つかりませんでした。
劇中と比べると建物の壁が塗りかえられたりしている所も多いので2016年現在ギャングタグはもしかしたら結構少ないのかもしれません。

散策中に恐らくギャングと思われる方が映ってました。
Googleマップでギャングの縄張りを見て回りスクリーンショットを撮ってるような奴は自分くらいなのではと思っていましたが前回の記事を書いてる際にネットで似たような事をしている海外の掲示板を見かけたので思わぬところで似た同志がいるものだと驚きました。

2話の団地内を歩くシーンでも洗濯物に目が行きましたが、やはりこういう場所で赤い色の洗濯物が多く吊るされているのを見ると、そういう人の家なのかなぁとか考えてしまいます。

このシーンでギャングが賭け事をやってる場所がインペリアル・ハイウェイとサクセス・アヴェニューの交差点で
前回の記事に書いた追走劇の現場に程近く、恐らく彼らもBounty Hunter Bloodsである事がわかります。
また、前回の追走劇でも同様の事がありましたが、LAPDオフィサーはフリーウェイの下にいるにも関わらずギャングに接近するシーンではハイウェイを通行している等、シーンによって結構位置がメチャクチャというか行程がカットされてる事が伺えます。
放送された画面に映ってないだけで近辺にギャングタグが残っていないかをGoogleマップで確認してみましたが
残念ながら見つかりませんでした。
劇中と比べると建物の壁が塗りかえられたりしている所も多いので2016年現在ギャングタグはもしかしたら結構少ないのかもしれません。

散策中に恐らくギャングと思われる方が映ってました。
Googleマップでギャングの縄張りを見て回りスクリーンショットを撮ってるような奴は自分くらいなのではと思っていましたが前回の記事を書いてる際にネットで似たような事をしている海外の掲示板を見かけたので思わぬところで似た同志がいるものだと驚きました。

2話の団地内を歩くシーンでも洗濯物に目が行きましたが、やはりこういう場所で赤い色の洗濯物が多く吊るされているのを見ると、そういう人の家なのかなぁとか考えてしまいます。
2016年02月04日
「Southland」Season4 Episode1で登場したギャングについて
本日放送された海外ドラマ「Southland」のシーズン4、第1話にて登場したギャングについて。
スカパーおためし視聴でシーズン1の数話を見てからシーズン3終盤まですっ飛ばしてからの視聴なのですが
ついにBloodsのGangをお目にかかれたので色々書こうと思います。

庭で楽しくバーベキューをしていた彼らのキャスティングについては調べても出てこなかったので
現地の本物のギャングを俳優として登場させているのかどうかはわかりませんでした。
ベン・シャーマン巡査が暴行犯追跡中の無線から113~114th streetのマイ・アベニュー~コンプトン・アベニュー近辺で犯人追跡劇が行われていたことが分かります。(字幕のベイ通りは誤植?)

その一帯はギャングマップからもわかるようにBloodsの縄張りで、支配しているのはBountyHunterBloodsです。
BHBはラッパーのジェイ・ロックを輩出してたりニューヨークに進出してたりと何かと有力なセットです。


登場したギャング達がバーベキューしていた家。
スカパーおためし視聴でシーズン1の数話を見てからシーズン3終盤まですっ飛ばしてからの視聴なのですが
ついにBloodsのGangをお目にかかれたので色々書こうと思います。

庭で楽しくバーベキューをしていた彼らのキャスティングについては調べても出てこなかったので
現地の本物のギャングを俳優として登場させているのかどうかはわかりませんでした。
ベン・シャーマン巡査が暴行犯追跡中の無線から113~114th streetのマイ・アベニュー~コンプトン・アベニュー近辺で犯人追跡劇が行われていたことが分かります。(字幕のベイ通りは誤植?)

その一帯はギャングマップからもわかるようにBloodsの縄張りで、支配しているのはBountyHunterBloodsです。
BHBはラッパーのジェイ・ロックを輩出してたりニューヨークに進出してたりと何かと有力なセットです。


登場したギャング達がバーベキューしていた家。